2020年12月1日火曜日

営業終了のお知らせ

 有難うございました。11月30日をもって今期の筏の営業を終了させていただきました。お客様各位にはこの蔓延するコロナ禍の中を度重なるご利用を頂き本当にありがとうございました。皆さんのご協力のおかげで、魚の釣果よりも何よりも危惧していた感染者が能登島では一人も出なかったことが一番の幸いでした。

今シーズンの釣果の成績は如何でしたか? 船頭としては今年ほど最後の最後まで良く釣れた年はいまだかってなかった。と思うくらい好調でしたが特に水族館前が良かったようです。最終日の11月29日までも40cmを頭に30枚近くの釣果があったらしい。いまだに終息のめども立たないコロナウイルス感染症。来年には終息することを願いつつ本年最後の船頭日記です。皆さんお元気で、また再びの春には能登島の桜を見にきてください。


2020年11月26日木曜日

筏の近況

 今シーズン最後の週末も荒れ模様です。先週と違い強めの冬型で最高、最低気温が低すぎる。朝から渡船中止になる可能性が大です。前日に気圧配置を確認してみないと分からないけど多分筏釣りを出来るような状況にはならないかと? 遠方からはるばるやってきて出戻りの憂き目にあうなんてことにならないようにくれぐれもご注意をお願いします。



2020年11月21日土曜日

筏の近況

本当は今日は満員だったのに!! 今シーズン初の朝から渡船中止。昨日19時発表の全国の天気予報では今日の石川県地方の天気は冬型で寒気が入り雨のち晴れ。北西の風で波の高さが3-4メートルの時化模様。船頭の感ではだめだこりゃ。でした。楽しみに待ってた遠方のお客さんには申し訳ないけど止めるように電話、しかし連絡のつかない人が必ず何人かいるので今朝出船の時間に波止場へ、なるほど予報どうり海は北西の風の大しけ。案の定忠告を無視のお客さんが屋根付き筏組を含めて4組10人。やっぱり!!荷物を置いて待っていました。今までならばどうする、乗せるべきか止めるべきかと少しは考えるんだけど、今日は即座に中止で皆さん納得。荒れる海を見ればそうだよね。昭和62年7月19日、箱名の静かな入り江に5基の小さな筏を浮かべて33年、魚の釣果よりもお客さんの安全第一をモットーにやってきたこれからもその方針は変わりません。

と、そこまでは良かったんだけど。お客さんに諦めてもらって帰られた後家で朝食を食って新聞を隅から隅まで読んで9時半頃、ふっと気が付いて外を眺めると家の横の竹やぶの竹が揺れてない。車で外へ出て海を眺めると沖の4基の筏が何事もなかったかのように悠然と浮かんでました。漁師を始めて40年、今更ながら晩秋の観天望気の難しさを思い知らされました。ま、気象台の天気予報も100パーセントではないので漁師の感も時々しか当たらないってことですね。2時間待てばなんとかなったけど、どうなるかわかりもしないのにそんなに待てないよね。ふがいない船頭ですみませんでした。


2020年11月20日金曜日

筏の近況

この時期としては珍しく好調です。写真は昨日の7号筏と一昨日の1号筏。いずれも好天の凪に恵まれたせいもあるけど午後にほぼ入れ食い状態だったらしい。型は最大38cm。他昨日は水族館前でも44cmまでが二桁。この時期としては海水温が高めのせいもあってか1号筏では大型のアジも30匹釣った人も。ただこの3連休は天候が問題、釣行を予約されている方は天気予報を十分に考慮して出かけるか否かを決めてください。時には止める勇気もひつようです。




 

2020年11月16日月曜日

水中の忘れ物

 月の初めごろに海にスカリを落とした人はいませんか? まだ新しいなかなか良いスカリです。預かっていますので心当たりのある人は連絡してください。今シーズンも残すところ後わずかとなりました。これから訪れる人皆今年最後の釣行になりますね!!おっとそうでない人もいたりして!?。

なんでだろー・・なんでだろー・・映したスカリの画像がアップできません!?



2020年11月8日日曜日

シケで途中上り

昨日の天気予報が的中したか、昼頃に瞬間的には10メートル超の強風で中止。迎への船の操船には久しぶりにスリルを味わった!!。写真は1号筏、また大型混じりで中型の美味しいアジが回遊しているようだ。昨日のお客さんも一人で黒鯛含めてクーラー満杯。今までのボウズのうっぷんを一気に晴らして意気揚々とお帰り頂きました。良かったね。



 

2020年11月6日金曜日

筏の近況

 毎日コロナコロナで戦々恐々恐る恐るの営業も早11月、このまま営業終了の挨拶をお伝え出来る日まで何事もないことを祈るばかりですが、筏の釣果は依然各筏好調を持続中(注、人によります)が!!写真は沖の3号筏、40センチ超はなかったけど30センチ超のアジも混じったりして結構楽しめたようです。一人で12時まで。他7号筏も、水族館前も依然好調を持続

ただこれから月の後半にかけては天候が一番の問題です。釣行の予約はくれぐれも天気情報を十分に把握したうえで決めてください。マスクを忘れずに。









2020年11月1日日曜日

11月3日について

 11月3日ですが、天気の様子が芳しくないため、中止になるかもしれません。
寒気が流れ込み、海が荒れる予想です。

船頭は、11月3日はやめたほうがいいと言っています。
当日の様子次第では、船を出せるかもしれませんが、やめたほうが良いでしょう。

今年も残すところ1か月を切りましたが、フィッシング箱名は11月いっぱいは営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

フィッシング箱名は、誠心誠意お客様を筏へお連れ致します。


でっかい真鯛が釣れました!!


 10月27日 火曜日!!!

久しぶりの船釣りで巨大な真鯛が釣れました!

(サイズは70センチ!!)

いつものようにオキアミを流し、真鯛を探っていると!!

どーーんと大きな当たり!!


これまででも最大級の真鯛がヒット!!!!


釣り人も船頭も一緒に大興奮でファイトして、見事仕留めました。


このほか30-40の真鯛が10枚ほど!!

さらにお土産にうれしい35以上のアジが10枚ほど!!

あとは黒鯛フィーバーとなりました。

こんなに黒鯛ばかりじゃなくてもいいのに・・・・。


まぁ、筏も好調だったし、巨大な真鯛もあがったので良しとしましょう!!!


ことしもあと少しですが、フィッシング箱名をよろしくお願いいたします。

2020年10月26日月曜日

筏の近況

近頃は送信するたびに久しぶりばっかりで申し訳ありません。

忙しさにかまけてパソコンに向き合う気持ちの余裕がないというか生来の怠け者の地が出てきたというべきか、そうこうしているうちにいつの間にか季節は晩秋の雰囲気が、夜明けが遅く日暮れがやけに早くなってきました。11月一日からは 一番船の出船を6時30分といたします。釣り終了は午後4時で途中の迎えの時間は12時と14時でご了承ください。最近の筏の釣果の状況は、いつまでもあると思うな親と金じゃないけれど、好調だからと言っていつまでも同じ筏が釣れ続けるわけではありません。絶好調筏だった水族館前も一昨日、昨日と二日連続ぼうずの憂き目に。今年はこれでハイ終了、ってこともないとは思うけど、海況や魚の動向は日ごとに変化します。それにうまく対応して遊び心で挑戦する。都合の良いことに箱名の筏はそれぞれが違った条件の場所に3か所と、釣行のたびに違った筏にしても面白いと思う。でもやっぱり釣れた筏に乗りたがるのが人情だよね!!釣れた魚はそのぶんもうそこにはいないということだけど!? これから冬に向かって11月は海がシケル日が多くなります。予約の際は天候を十分考慮して申し込みをしてください。

残すところ一ケ月安全第一に。


2020年10月8日木曜日

休業のお知らせ

台風14号の進路予想がほぼ決まってきたようでこの週末土日がやばいようです。
我が能登半島は進行方向に対して左側になるようで、まともには暴風圏内には入らないようだけど多分北東の風が強く吹きそうで筏への渡船は無理だろうと、とりあえず
10日の土曜日は休業とします。残念ですが仕方がありません。
待てば海路の日和ありです。台風の移動のスピードによっては11日日曜日は出来るかもの?
淡い期待を抱いているけど多分無理でしょう!!

2020年10月7日水曜日

台風情報

久しぶりの投稿が台風情報です。
ま、このところそれほど変わったことも、皆さんにお知らせしたくなるような情報もなく
平々凡々の筏日和が続いていたということかな。しばらく好調に推移していた7号、水族館前も
ここ2-3日はちょっと一服かな! ま同じポイントで毎日同じだけ釣れると思うほうがおかしのだけど!!おっと船頭がこんな事を言っていたらまずいか!?なんて・・・
余談はさておき
台風14号が北上中です。普通の台風のようですがどうもこの週末頃に影響するのか?まだ正確な進路は気象庁の予報でも困難なようですから、筏の船頭に分かるはずもなく皆さんに尋ねられても返答に困りますので電話
はしないでください。予約のキャンセルの連絡も必要ありません心配無用です。
今日の天候は北東の風やや強く晴れ沖筏波高し。こんな平日にお客さんが13名。
こんな日に釣りしなくても!?と、思うんだけど。


2020年9月10日木曜日

筏の近況

台風一過、北陸地方特に我が石川県は何事もなく過ぎ去ってくれましたね。
しかし新型コロナウィルスの猛威はなかなか終息の気配すら見えません。
だけどフイッシング箱名の筏のお客さんもなぜか終息の気配がありません!!
次から次と新型のお客さんが現れて今日も六基の筏に各一人づつ皆さん好調のようで
写真は水族館前で、35cmまで。まるで春の乗っ込みなみですね。
早く覆面船頭をやめにしたいけどまだまだ先の話でしょう。
とにかく感染対策を
万全に出来るだけお客さんを少なくして頑張るしかないか!!

明日は休みます







2020年9月1日火曜日

筏の近況

春からコロナウイルス、夏は最悪の猛暑でコロナの感染対策と熱中症対策の両方をやらなきゃならないような日々がつづいていたけど、どうやらやっと秋の気配が見えてきたのかな?
今朝の出がけに玄関の戸にとまった秋虫が秋だ秋だとやかましいくらいに鳴いていたけど
どうも遅い秋の訪れにやけくそに鳴いていたみたいだ。
まだまだ暑さはつづくしこれからはおまけに台風シーズンだ。

まったくどうしようもない最悪の年ですがそれでも何事もなかったように
お客さんはやってきます。当然のことながら例年に比べて半数にも満たない
数だけど、それでも船頭は休めません。ま休んでもしょうがない、コロナのせいで幾つかの趣味の
1つもできることがないので。
何事も当分の間我慢です。
筏は好調です。小形の数釣り大型狙いも。
ただこれからの台風シーズン予約の日程は慎重に。















2020年8月23日日曜日

i筏の近況

後年誰が見てもいつの写真かがすぐにわかる一枚が撮れました。
今日の水族館前の筏で50cm、と言いたいところだけど残念、1cmたりませんでした。
他にも30cm台までが数枚。屋根付き筏でも、これはバラシで一回目は2号のラインが切られて2回目はタも入れに失敗したそうだ。釣りあげた話よりも失敗した話のほうが聞く人は面白いけどね!!
全く先の見えないコロナウイルスの感染が拡大の一途をたどっています。
筏上ではめったなことはないとは思うけど、出かける際は対策を万全にお願いします。
それと出かける回数も今までよりも少なめに!!


2020年7月26日日曜日

筏の近況

今日はバラシなし。
数も型も絶好調。今年初の年なし50cm超です。写真はいずれも水族館前。
絶好調でした。他には7号筏でも47cm他二桁の釣果。

2020年7月23日木曜日

筏の近況

新聞もテレビも毎日コロナの二ユースでもちきりでもういやになりますが、それでも釣り人は今日も筏へ行く。とでも言いましょうか!!皆ほんとまったく気にしてないみたいですね!?筏は今日も明日も満員です。かえってこっちのほうが心配です。
今日は各筏大物デーだったようで、ラインブレークでの大物のバラシが多かったようだ。
このところ好調の水族館前、1号筏、3号筏でそれぞれバラシが、常日頃ラインの点検はしっかりしておきましょう。写真は1号筏の真鯛59cmです。
くれぐれもコロナの感染予防対策はしっかりしましょう。




2020年7月5日日曜日

船頭日記

日記なんて言うものは本来毎日書くべきものなんだろうけど、今では自分の日記は殆ど
気まぐれの独り言になってます。ま、毎日まいにちおんなじことをやっていれば書くネタも無いというのが本当のところなんだろうけど。
本文に入りましょう。クロダイ春の乗っ込み終了からこのところ暫く不調が続いていた筏も一昨日あたりから一転好調に推移しています。
今日も珍しく好天に恵まれて各筏好調。7号筏では42cmまでを15枚、水族館前では
35cmから40cmを4枚、これは丸貝で。他、中―大型のアジがまた回遊してきて1号筏ではそれを狙って入れ食いも。
各筏またしばらく楽しめそうだ。後は天候次第風次第と、時の運。

2020年7月2日木曜日

船頭日記

皆さんお久しぶりです。
月日の経つのが早すぎて、たまにブログを開いてみてびっくりです。えーもうこんなにご無沙汰したのかよって感じです。
絶好調だった春の乗っ込みも終わり、特別お知らせする釣果もなく、まったく平々凡々の
日々を過ごしているとあっという間に季節が通り過ぎていきます。
今は黒鯛も産卵明けの端境期でこれからの一ケ月余は魚体の回復を待つのが良策だとも思うけど、この時期の筏は週末でもお客さんは少なく、天候にさえ恵まれれば自分流のスタイルで自由に楽しい筏釣りができていいかもね。
2-3日使って無い筏が何基かあるときが狙い目、そんなことは船頭にしか分からないけどね。ちなみに今日の釣果は、水族館前で40cm台が2枚に小型が数枚に他大型のアジ。
屋根付き筏では37cmまでの黒鯛が6枚だったとか。
今日は南西から西の風が強く沖筏は使用不能でした。
屋根付き筏はエサ取りが活発で団子釣りは難しくむしろアケミ貝の丸貝のほうが正解かもね。
それじゃまたです。



2020年6月4日木曜日

ニュウーポイント3号筏

釣った後の保存方法が最悪で船頭に持っていくかと言われても、即座にいらんと言います。釣った魚には感謝を込めて大切に扱いましょう!!
何年振りかのポイント移動の3号筏、多分これからが本番本領発揮だと思います。
後は釣り方次第腕次第。小型の筏で3人ぐらいがちょうどいいかもね。

2020年5月29日金曜日

要注意

少しばかり下火になって緊急事態が緩和されたけど、まだコロナは終息したわけではありません。楽しいはずの釣行が万が一にも後悔するようなことにならないように感染対策には十二ぶんに注意してください。このところお客さんが少し多すぎます。
朝夕の船の乗り降り、船上の人との間隔、話し方等十分に注意して、マスクは必ず着用するようにしましょう。
お互いに注意を怠らず楽しい釣りになりますように。

2020年5月26日火曜日

お待たせしました

全筏準備完了しました。遅ればせながらまた楽しい!?季節の始まりです。
写真は水族館前の筏。北東、南西の風にはめっぽう強くて波に弱い人に人気の筏です。
水深18メートルでこの時期50センチオーバーに期待。
今期ポイント移動した沖の3号筏も期待の筏で、自分もやってみたいが、ま、お客さんに
任せましょう。ちなみに今日の沖の筏の主な釣果は1号筏30-40cmまでが10枚だとか。今年もまた天候次第風次第腕次第お魚次第。楽しみましょう。よろしくです。

2020年5月23日土曜日

今日は5号筏

7-8匹ほど、釣れなかった家族連れのお客さんに上げました。
大型は47cmで二人で午前中で上り。ちょっと釣れすぎです。5号筏。
ごく近いうちにポイント移動の3号筏も楽しみで乞うご期待!!


2020年5月21日木曜日

絶好調

今まさに春の乗っ込みがピークという感じです。天候は南西の風やや強く時々雨で釣り日和とはいかなかったけど、朝から入れ食い状態が止まることなく午後2時まで続いたらしい。大きさは乗っ込みサイズで30cm以上40cm弱まで数は不明。クーラーボックスに入りきらなくなって止めました。という感じ。7号筏でした。

2020年5月19日火曜日

好調沖筏

今日は1号筏でお二人さん。43cmを頭に12枚、良型のアジが40匹だって。
試釣りの丸貝にもいきなり釣れたらしい40cm。
初日は釣れなかった5号筏も多分もう釣れるはず、ポイント移動を計画中の3号筏を早く仕上げないとね。如何せん続けて作業するにも腰痛が邪魔をして思うようにはいかない。
まったく歳はとりたくないねーほんとに。水族館前の筏もまだ休業中だし。
全筏稼働できるのもあとは天候次第風次第、腰しだいです。

2020年5月18日月曜日

今日で三日目!!

今年の営業開始の日、先週の金曜日に来て今日月曜日で3回目。こんな客は今まで33年間で初めてかもね!?さすがに明日は来ないだろうけど!?世の中にはいろんな人がいるもんだ!!ま、季節は今釣らなきゃいつ釣るの、というようなクロダイ釣りの楽しい季節だけど。現れた初日からなんか凄く写真にうるさい客なんで今日は撮ることにした!!
人物が映ってないことには面白くもないけど、本人の希望でやめました。
今日も好調7号筏で。釣果はまあまあかな!!
明日も頑張ろうと言うより楽しもう。ほんじゃまたねです。



2020年5月16日土曜日

沖筏初乗り

営業開始と同時に日ごろ鍛えた名人がやってきた。
沖の7号筏で2時半まで。最大は43cm、タケノコメバルは30cm。
他に中型のアジが12匹くらいだったか。沖は藤の花とともにノッコミの最盛期を迎えたようだ。えさはほぼオキアミ。楽しい季節の始まりです。
ただ沖筏、水族館前の筏ともにまだ設置が完全な形ではないのとコロナの関係で今までのようなお客さんの人数は受けられませんので予約は早めに。
近いうちには完全な形にもって行きたいとは思っているのだけれど海上の仕事は釣りと同じでなかなか思うようにはならない。

2020年5月15日金曜日

お知らせ

突然ですが
今日から筏の営業を再開しました。今後のことはコロナの状況次第でどうなることかはわかりませんが。とりあえず開始しました。
しばらくの間は、とりあえず湾内の屋根付き筏と沖筏の3基。他の筏は天候を見ながら
順次設置していきます。今年の初乗り筏、屋根付きは一人だけ。
初乗り初釣果は黒鯛30cmまで5枚と他メジナ、メバルが各一匹でした。
箱名の山の藤の花も満開、本来ならばクロダイノッコミの最盛期で
大型狙いも今頃です。日頃培ってきた自慢の腕の見せ所、幸運を祈る。

2020年5月4日月曜日

島の海便り

今期初の船釣りです。依然としてコロナは衰えを見せず拡大の一途をたどっていますが
いい加減自粛も我慢の限界に近いですね!!てなわけで3人で沖の船釣りに行ってきました
朝のうちはこりゃあ今日は下手すりゃボウズかも? と覚悟しつつも最後のポイントが
あたって、クロダイは30-45cm10枚、30-40cm台の大アジの入れ食いもあったりして楽しめました。本当は真鯛狙いだったのに、本命は25cm一枚。
悲しいかな沖の筏は今のところカモメのねぐら状態です。このままカモメの横暴を見過ごしているわけにもいかないので、いずれ近いうちにコロナの感染防止対策をしながらすこしずつ再開するつもりです。後しばらくお待ちください。
今日の船釣りは漁港から全員マスク着用でした。


2020年4月30日木曜日

島の海便りです

最近筏の周辺海域で大型の真鯛が回遊しているようだ。しかもクロダイの乗っ込みのような浅場で刺し網に掛かっています。例年のように沖の浅場で掛かり釣りができれば楽しいだろうに。ほんと残念至極です。中型のアジも結構多いようだ。
写真はうちの女房さんで真鯛は50cmを超えています。他には同サイズのマゴチにアジが
30匹。とても二人では食いきれないので、真鯛とマゴチは沖筏の横でリリースです。
いつか誰かが再会出来るといいですねー。ではまた会う日までです。



2020年4月27日月曜日

皆さんお元気ですか

今年もまた裏庭の霧島つつじが満開になりました。十数年前、女房と二人で穴水まで行って買い求めてきたものです。ほんの小さな苗木だったけど地面が気に入ってくれたのか
すくすく成長して今では毎年素晴らしい花を咲かせて今年もまた沈みがちな心をしばし和ませてくれています。
つつじが過ぎれば次は藤の花へと移り変わって、クロダイノッコミの最盛期なんて便りも
送信するはずだったのに、このウイルスで何もかもが見送りになりました。
テレビのニュースは連日コロナ一辺倒。もううんざりだけど、現実から目を背けるわけにもいきません。しっかりと置かれている現状に一人一人が対処していかなければならないと思う。このウイルスは人間の体内のみでしか生きられないので、一人一人が感染予防対策をしっかりやれば、必ず終焉の時が訪れると思うのであともう少し辛抱しましょう。
またの会う日を楽しみに。


2020年4月12日日曜日

今日はこんなことが

今朝のウオーキングの途中で見つけたんだけどこんなこともあるんだなあ!!と感心し
なんか最近ふさぎがちな気分が一瞬ぱっと明るくなったような気になりました。写真は
なかなかうまくは撮れなかったけど、小さな白っぽいさくらです。
それが昨年根元から伐採されこま切れにされた丸太から芽を出して見事に花を咲かせて見せているではありませんか。初めて見る光景にびっくりして立ち止まって眺めていましたが、逞しい生命力に驚くと同時になんか勇気をもらったような気がして、先の見えない
世の中だけど気を取り直し今一度頑張ってみるかという心境になった。
休業中の能登島水族館の駐車場の話でした。

2020年4月11日土曜日

皆さんお元気ですか

例年なら今日から筏の営業再開、今年もよろしくのはずでした。なのにとんでもない
ウイルスで世の中とんでもないことになって、先の見えない非常事態です。
みんな三密をしっかり守って一日も早く感染の拡大を阻止したいものですね。
未だ七尾以北能登半島には感染者の報告はないけど、それも人間の移動がある限り、能登にも拡大するのにそんなに時間はかからないかもね!?
自分は当分の間、営業は自粛するつもりだけど、営業を続行している馬鹿なやつもいるのでどうしようもない!!
こうなったら一日も早く新薬の開発に期待したいけどそんなに早く出来るわけもなし。
今は動かずじっと我慢です。それにしても我慢の限界というのもあって、やっぱり漁師は
海に出なきゃ話にならない。暇つぶしと食糧確保を兼ね久しぶりに目の前の海で
刺し網をいれて魚を捕ることにした。写真はその結果で、真鯛とアジとメバル。
我がふるさとの海はまだまだ元気です。傍に友達でもいればこれを肴に一杯やろうと言いたいところだけどそうもいかず。今はとにかく我慢のしどころか。
また時々近況を報告したいと思います。

2020年4月8日水曜日

非常事態宣言

ようやく発表されました。むしろ遅すぎた感もありますがいずれはこうなるのだろうと
予測はしていたものの、これからが大変です。目に見えない敵との戦いがいつまで続くのか、とにかく各自今自分に出来る最善の予防法を実践するしかないと思います。
感染の拡大は大都市のみならずじわりじわりと地方都市にも及んできました。
当分の間筏の営業を休止やむなしと判断せざるを得ないとおもいます。
無人島の桜も沖の筏も何の変りもなく健在なのに今まで出来たことができない悲しさは
筆舌に尽くしがたいものがありますがどうすることもできません。
明けない夜はなく止まない雨もない。いつか必ず待てば海路の日和ありの日も来ることを信じて耐えましょう。

2020年4月4日土曜日

船頭日記

島の桜は咲いたけど
例年なら、桜咲く島の筏が君を待つ。なんて浮かれた言葉も出てくる楽しい春のはずなのに。なんともはや形容のしがたい心境でパソコンに向かっています。
新型のコロナウイルスは今後どうなるのかまったく未知の世界のことで何にもわからず
仕事の一歩が踏み出せない。報道は朝から晩までウイルス感染の拡大ばかりで終息のけはいもなし。週末の外出は自粛の要請等々明るい話はひとつもなし。
こんな状態で筏の営業を開始してもはたして良いものかどうか迷っています。
現在のところ七尾以北和倉温泉を含めて能登半島には感染者はいない模様だが、多分このままでは
済まないでしょう。筏の上にはウイルスはいないだろうけど。
とにかく皆さん十分に考えて行動してください。


2020年1月1日水曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
ここ能登半島は今年も雪のない穏やかな新年を迎えています。
皆さんのところはいかがでしょうか
昨年中は度重なるご利用を頂き誠にありがとうございました。また本年も宜しく
お願い申し上げます。
島の桜が咲くころにお会いしましょう。