2018年12月2日日曜日

有難うございました

創業から数えて32年目、平成年間最後の年の営業も11月30日をもって終了させていただきました。今年もまた何事もなく無事に終えることができたのも筏釣りフアンの皆さんのご支援ご協力のおかげと心から感謝いたしますとともに厚く御礼申し上げます。
人生半ば40台のばりばりの時に始めて32年、大好きな釣りの仕事で無我夢中でやってきたけどふと気が付けばいつの間にか70台の高齢者、身体のあちこちにガタが来て
思うこと、やりたいことにも体が素直に反応してくれないというジレンマに悩まされる日々だけど、来年にはまだやりたいこともあり、お客さんの楽しそうな顔も見たいので
体が動く限りは頑張ってみようかと思っています。
島の桜が満開になるころまたお会いしましょう。
有難うございました。
           平成30年12月2日
船頭

2018年11月24日土曜日

筏の近況

近況の報告は今シーズンの最後になるかも知れないけど。
このところ例年にない好釣果が続いています。特に水族館前、屋根付き筏が好調でアケミの丸貝でも一日中楽しめるようだ。写真は今日の屋根付きと水族館前。最大は47cmでした。沖の筏はカワハギが強敵だけど相変わらず30cmクラスのアジも楽しめるようだ。
今年も残すところあと一週間、平成30年最後の釣りは思い出に残る日になるように
祈っています。

2018年11月10日土曜日

5号筏で

今シーズンも残り少なくなったけど
天候に恵まれればまだまだ楽しめそうですね
エサ取りのカワハギ注意で、団子釣りはエサを各種用意したほうが良いでしょう。
大型狙いはアケミの丸貝で。

2018年11月9日金曜日

筏の近況

箱名の入り江が50年前の風光明媚な海に戻りました。
今は屋根付き筏がぽつんと1つ浮かんでるだけ。少しばかり寂しい気もするけど何もなかった昔を思い出してしばし郷愁に浸っています。と同時にいつまで続けられるかもわからないけど、素晴らしい絶好の釣りポイントに筏一つじゃもったいない。
来シーズンにはせめてもう一基設置しようかと現在頭の中では青写真を描いてみてはいるものの年を重ねるごとに体力気力の衰えが問題で今約束することはできない!!
ここのところ水族館前、屋根付きが好調です。ここにきて国産のアケミ貝でも丸貝で使える手ごろな貝が順調に入荷しているようで運が良ければ1日中アタリが途切れないこともあるようだ。
写真は昨日の屋根付き筏。多分団子釣りです。32cmまで。
この週末好天に恵まれますように!!


2018年10月26日金曜日

お知らせ

またまた週末荒れ模様です。台風26号は何とか影響はなさそうだが明日の天気予報は最悪です。ですが20人ほどの予約のお客さんからの天気の問い合わせは一件もなし。天気予報では朝から強雨で波の高さは2メートルから後4メートル。
渡船中止の確率は95パーセント以上です。せっかく遠路はるばる来てみてもむなしく
出戻りの憂き目にあわないように今回は思い切って中止しましょう。
先日も言ったとうり待てば海路の日和ありです。

2018年10月24日水曜日

筏の近況

歳月流氷のごとしとはよく言ったもので、楽しい季節は短くて今シーズンも残すところ
後わずかになりました。シーズン中足しげく通ってくださった常連のお客さんたちも
そろそろ今年最後の釣行の言葉が聞かれる季節になりました。今年の釣果は如何でしたか
楽しめたでしょうか? 8月9月と週末ごとの台風や悪天候に見舞われて船頭は大変、最悪のシーズンだったけど事故もなく今日までやってこれただけでも良しとしましょう。
と言ってもまだ終わったわけではなく、あと一か月あります。残り少ない平成最後の年を
最後まで楽しんでください。まだまだ筏のクロダイは釣れています。昨日の3号筏40cm超2枚を含めて全部丸貝で5-6枚。
写真のイカは今朝1時間半の私の釣果です。今年はいい加減な釣法でボウズが2回もあったりして不調をかこっていたけど、このままでシーズン終了もなんか悔しい気もして
釣法、狙うポイントを変えてみた、結果がこの写真です。まだイカもいるみたいです。
ただ天候次第風次第だけど。週末土曜日は天気がおもわしくないようです。
無理は禁物、待てば海路の日和ありです。

2018年10月7日日曜日

台風25号の被害なし

大山鳴動して鼠一匹。ではないけど今回もわが村は幸いにも陸も海も船にも何の被害もありませんでした。25号は石川県をかすめるように通過していってくれたようです。
テレビである気象予報士の言うには日本列島を直撃するような台風はこれで最後だと言っていたけどそれが事実なら有り難いけど、まだ油断は禁物か!?
どっちにしてもいい加減にしてほしい。
すみませんが9日火曜日は休業します。よろしく。


2018年10月6日土曜日

お知らせ

10月7日日曜日は台風のため休業します。
連絡が遅れてすみませんでした。

2018年10月4日木曜日

またも台風情報

日本列島超異常気象です。25号は日本海を北上するらしい。また連休です。しかも今回北陸は中心の東側になるようだ。南西か南東の暴風が吹くでしょう。
連休初日の6日の予約はほぼ満員だけど台風の移動するスピードによっては六日もやばいかもね。しかし誰一人状況の確認の連絡がありません。だから言っておきます。
迷っているなら止めときましょう。南西の風の台風は通過後は返しの風は吹かないので筏の被害がなければ
8日の月曜日は台風一過の釣り日和になるかも!?
ま、あくまでも希望的観測だけど。
今日も北東の風波高しで使える筏は屋根付きだけで、写真はその釣果の一部です。
45cm他。台風さえなければ楽しい季節なのにね。ほんとにもう!!

2018年10月1日月曜日

台風一過

24号は少しばかり東にそれてくれて、北陸は進行方向の西側になったおかげで暴風警報も
それほどでもなく、船も筏も陸から見る限りでは被害は皆無でした。
普通ならというより昔なら台風一過の晴天、ということになるはずだけど最近はそうではなくてまだ西寄りの強風が吹いている。予報によると新たに低気圧が発生して明日もまた
西寄りの強風が吹くらしい。おまけに次は台風25号だ。まだ進路は未定だが今度は日本海を北上の可能性があるかも!?
予想どうり9月は苦月で終わったが、このぶんなら10月もまた台風が連続発生で
28号くらいまでいくかもね!? 子供のころに読んでいた漫画に鉄人28号なんてのがあったけど、冗談じゃない、ほんといい加減にしてほしいね。
ま、なにはともあれ新しい月が始まりました。本来なら筏釣りには一番楽しい季節です。
穏やかな釣り日和になってくれるように期待しましょう。



2018年9月27日木曜日

いつまで続く災害列島!!

また台風です。予想ではまた我が故郷も直撃しそうな感じです。
なんか今年は台風の間隙を縫って仕事をしているって感じです。もういい加減にしてほしいけどこの商売をやっている限りなかなかこの温暖化の厳しい現実からは逃れられそうもないね。もっとも20数年前にも9月の週末4週連続台風なんてこともあったけど。
今回も筏のアンカーの補強等出来るだけのことはやったけど、後は運を天に任せて風が通りすぎるのを待つのみ。自然と勝負しても勝てるわけがないので。
ただ問題はやられても踏まれてもまたすぐに復活できた若かりし頃とは違っていつのまにか寄る年波で精神力が持つかどうかだわ!?
現在のところ台風さえなければ筏は好調です。数釣り、大型は丸貝。アオリイカも面白そう。良型の美味しいアジもよく釣れています。
写真は今日の7号筏で47cm。

2018年9月17日月曜日

暇つぶしに

今日の筏は午後三時で終了。
息子と二人で5時半までアオリイカで遊んでみた。写真はその釣果。
まだ型は小さめだけどけっこう楽しめました。これからどんどん大きくなって
月が変わるころにはタも網がいるようになるでしょう。
筏は今日は急潮の沖は不調だったものの釣りやすい屋根付き筏は好調だったらしい。
沖の筏も急潮が収まれば丸貝で40cm越えを!!

2018年9月12日水曜日

珍しい釣り日和

急潮をものともせずに丸貝で。良型を3枚。30cmから46cm。
写真は41cmと46cm。5号筏でした。焼き物サイズの数釣りならどこでやっても釣れます。外道のアジは相変わらず良型が釣れています。

2018年9月9日日曜日

筏の近況

昨日の天候は意外にも釣り日和。天気予報は見事に外れてくれました。
雨も、風も雷もなく、湾内に避難していた沖の筏も復帰することができた。
そのまま残してあった5号筏では1日中入れ食い状態で型は36cmまでとやや不満が残るけど2人で50枚以上。アケミ貝の丸貝も好調のようだ。
アオリイカが本格的に釣れだしたようだ。湾内の屋根付き筏でも釣れていた。慣れた人なら10ぱいくらいは釣れそう。まだサイズは小さいがこれから一雨ごとに成長して
後10日もすれば竿の先に心地よい魚信を送ってくれるでしょう。
頼みは今後の天候次第こればっかりはどうにもならない。
台風22号が発生した。あんまり発達しないでもらいたいが!?

2018年9月7日金曜日

いかだの近況

大雨、猛暑、台風、おまけに北海道では地震だ。
この日本列島この先どうなっていくのか!?ま、なるようにしかならないので考えたって
しかたないけどね。8月下旬から昨日まで1日も筏が稼働していません。
沖の筏2基はまだ箱名の入り江につないだまま。いつになったらもとへ戻せるのか?
2-3日中には何とかしたいとは思っているけど。天候次第風次第です。今日やっとエンジンの修理が完了しました。不思議なことに今日お客さんが約一名いるんですよ。
屋根付きでまだやってます。よっぽど断ろうかとも思ったんだけど、10日ばかりも乗っていないから試釣りでもやってもらおうと思って乗っていただきましたが13時現在まだやっています。明日は満員なんだけど、使える筏が3基だからね。
天気予報は大雨雷注意報で最悪。できることなら止めてほしいが多分来るでしょう!?
ま、台風情報と違って普通の天気予報は思ったほど悪くならない時もあるので
それに期待してみようと思うが。幸運を祈る!?

2018年9月5日水曜日

台風一過

筏のトイレの囲いが一個外れて流失、無くなってた。
沖の3号筏です。1号、7号筏は避難場所にて無事、何事もなかったかのように浮いています。水族館前、屋根付き筏も陸から見える限りでは無事のようだ。
暴風も雨も能登島は大騒ぎするほどのこともなかったようだ。白山が雨雲の防波堤になってくれたようだ。
一番の問題は船の故障、冷却水系統の故障でただいま修理中で部品の取り寄せ等に時間がかかって復旧にはまだ2-3日かかりそう。この週末に間に合うかどうか微妙!?
筏の被害は軽微で終わったものの台風シーズンはまだこれからです。
9月が苦月にならなきゃいいが!!

2018年8月30日木曜日

お知らせ

突然ですが9月1日2日の週末は休業します。
今までに経験したことのない猛烈台風が北上中です。今のところ進行方向はわからないが多分石川県も影響する確率が高くこのまま何もしなければ全筏消滅の危機も!!そこで出来るだけのことはやっておこうと思います。
備えあれば患いなしというけど、どこまでできてどれだけ守れるかはわからないが
出来るだけのことはやっておこうというわけで後は運を天に任せるしかない。
この週末に予約を頂いているお客さんには誠に申し訳ありませんが
ご了承お願い致します。
台風の後の再開はまったく見当もつきませんが
終わったらお知らせします。

2018年8月14日火曜日

水族館前

暑さを忘れて!!
次回からはもうすこし魚の鮮度保持にきをつけましょう!!42cmと46cm。
他には数釣りで手のひらサイズから30cmまでを2人で40枚だそうです。
相変わらず中型のアジも好調。クロダイの大型は丸貝で。
数釣りはどこの筏でも楽しめます。

15,16日はお盆休みです。

2018年8月8日水曜日

筏の近況

立秋も過ぎてさすがの猛暑も峠を越えたみたいで
これからは屋根付き筏以外でもやれそうな天候になってきました。
まだ安心はできないが台風12号の進路予想も石川県は避けて行ってくれるようです。
奥さんは数釣りで旦那は大型狙い。
写真は屋根付き筏で。50cmに2,5センチ足りませんでした。

2018年7月26日木曜日

馬鹿だねほんと!!

自分勝手な話ばかりしてないでたまには釣果の写真も送信しなきゃと思っていたところに
ちょうど午前中で上りのお客さんにそこそこの釣果があって少々お待ちくださいカメラを
とってきます、で、映したつもりが送信するにいたってメモリーカードがセットされていなかったことに気が付いた。カードがなくてもシャッターは切れるんですね!!そのことに気が付いたということはまだ認知症にはなっていないんだろうけど!!
水族館前の筏の話です。そんなわけで画像はないけどクロダイが43cmまで5枚と
中型のアジがバケツに一杯。
気になる台風だけど一応できるだけの備えはした。後は野となれ山となれ。だ。
明日は大丈夫です。

2018年7月25日水曜日

筏の近況

連日酷暑がつづいています。今日は少しは暑さもそうでもなかったけどね。
天災は忘れたころにやってくる。なんて諺があるけど今ではまったくの死語ですね。
この数年の間日本列島は北から南までまさに災害列島です。毎年のように何処かで災害が発生しています。これも地球温暖化のなせる業かと思うけど。酷暑にうんざりしているところえ持ってきて今度は台風です。
どうもこの週末には北陸地方を直撃しそうな感じです。
海面温度が29度と高く勢いは衰えずに向かってくるでしょう。27日には船を避難場所へ
移動しなければなりません。筏は運を天に任せてそのまま浮かべておきます。
全部流されることもないと思うけど!?
お盆の営業は13,14日で15,16日はお休みします。

追伸 ごく一部の人にしか伝えてなかったことでしたが
   去る7月17日からの一泊入院の精密検査の結果は良好で、人間明日の日は
   何が起こるかわかりはしないけど、また当分の間皆さんのお相手をさせてもらえる
   ことができそうです。よろしく。

2018年7月19日木曜日

お知らせ

連日酷暑がつづいていてまだ当分続きそうです。
自分ならとても筏で釣りをしようなんて思いませんが、好きな人がいて時々予約が
入ってきます。そこで熱中症対策として21日土曜日からとりあえず一週間
湾内の屋根付き筏のみ営業することにしました。今一番面白くて居心地の良い筏です。
人数は8人で満員ですが。安全第一、あしからずご了承ください。

2018年7月9日月曜日

筏の近況

7月9日現在の状況。多分六基の筏全部で楽しめると思います。
丸貝も面白そうです。適当な貝がないときはイ貝も有効。昨日の夕方2年ぶりくらいに屋根付き筏で
初心者の方に面白半分にイ貝の丸貝の釣り方をコーチしてみました。以外にも一投目で
即当たりがありました。その後30分ほどの間にも何回かアタリはあったもののヒットはなく横目で見ながら竿をよこせと言いたい気持ちをこらえ残念な思いをしましたが、
今後の見通しは非常に明るい感じがします。
今年はいまだに良型のアジの魚影は濃くて昨日は水族館前でも30cm台の黒鯛混じりで
一人で50匹。

注  いずれの筏でも釣れるというのはあくまでも筏釣りのできる人に対しての言葉で
   すだれにでもどんな釣り方をしても釣れるわけではありません。
北陸地方の梅雨が明けました。これから本格的な夏の始まり。熱中症に注意。

2018年7月3日火曜日

筏の近況とお知らせ

連日暑い日が続いていますが、まだ夏は始まったばかりこれからの体調管理をしっかりしてまたひと夏を乗り切りたいと思います。
筏の状態は相変わらず元気です。クロダイは誰にでも簡単に釣れる魚ではないけど
普通に筏釣りをすれば大型は少ないけど小型、中型は結構楽しめます。時には乱獲状態!!も。丸貝では時々大型も。写真は昨日の屋根付き筏で黒鯛45cmとヒラメの47cm
他に40cm弱のクロダイ1枚。これからの夏、屋根付き筏は最高です。
沖筏のアジは相変わらず好調です。ただ同付きのサビキでは釣れません。アジもクロダイと同じ釣り方をしてください。そうすれば一日中楽しめます。
これからは熱中症注意。沖筏には休憩用にパラソルを一本設置しました。
無いよりはましかと思いますので有効に活用してください。
7月中旬の連休の後17、18日の二日間休業いたします。

2018年6月20日水曜日

筏の近況

ご無沙汰しております。皆さんお変わりないですか?
今シーズンも営業再開から早くもやがて三か月になろうとしています。
いろいろなことがあって船頭はあんまり元気がないけど、筏は元気です。
春の乗っ込みも終わりずっしりと重量感のある大型はしばらくの間期待薄だけどアタリを楽しむサイズは各筏、時には入れ食い状態で楽しめます。もっとも誰がどんな釣り方をしてもというわけではありませんが!?エサはその日によって食いが変わるので各種用意
したほうが良さそうです。アケミ貝の適当なのがあれば丸貝も試してみても面白そうです。
今日は屋根付き筏で釣れたそうです。
沖筏、水族館前ともに30センチ近い良型のアジも釣れています。
それじゃまた。

2018年6月2日土曜日

お知らせ

6月9日土曜日、亡き母の49日法要のため休業します。
10日の日曜日は営業しますが11日の月曜日も休業いたします。
なんかこのところ非日常的なことばかりに気を使ってばかりで少々疲れ気味です。
てなこと言ってる場合じゃないか!!
箱名の筏を楽しみに訪れてくれるお客さんのためにもまだまだ頑張らなきゃね。
今日は天候は悪くはなかったけど何しろ魚の数より人間の数のほうがはるかにお多かったようで各筏不調だったようだ。明日のお客さんは二組6人で断然魚のほうが多いにきまっているので後は腕次第ってとこでしょうか!?



2018年5月29日火曜日

沖の3号筏

一人で2時までに36枚だって。全誘導の浮きフカセだって。
誰にでもできる釣法ではないが!!潮の速い沖筏には向いているかもね。
自分も沖の瀬ではよくやる釣り方です。
沖筏は昨日今日と二日連続で釣り日和、昨日は不調だったようだが今日は皆好調。

2018年5月24日木曜日

筏の近況

春の乗っ込みクロダイも早くも終盤を迎えたが各筏普通に!!釣れています。
良型のアジも数は一時期ほどは期待できないが釣れています。
沖も水族館前も屋根付きも普通に楽しめます。ただアジはアジの釣り方で黒鯛はクロダイの釣り方をしてください。
写真は昨日の屋根付き筏で魚種多彩で楽しそうだわ!!6月の大型に期待。

2018年5月19日土曜日

寒い!!

夏から急に冬へ昨日は半そで今日はヒートテックにダウンジャケットという状態おまけに北風ビュービューでもこれだけ釣れれば寒さも気持ちいいよね。沖の1号筏で。
46cmまで。水族館前、屋根付き筏も順調に釣れ始めた。これから夏に向けて大型に期待です。

2018年5月17日木曜日

南西の風やや強く曇り時々雨

こんな日は水族館前が釣り日和。日むらはあるものの最近本領発揮しだしたみたい
47cmです。他の人も1枚掛けたらしいがバラシで残念でした。
他にはチンタクラスが7枚とアジが数十匹。

2018年5月13日日曜日

筏一つにみんな集合した!?

今日の1号筏。クーラー満タン30センチ台までとアジです。
クーラーが重くて持ち上げられない。
今日のお客さん二人だけでした。

2018年5月12日土曜日

藤の花の咲いてる間に

今日も釣り日和。今が黒鯛乗っ込みの最盛期です。食しても美味しく産卵を控えて
丸々と太った魚体は重量感たっぷりで釣り味も最高、この時期逃したら今度は秋の丸貝釣りまで待つことになります。写真は今日の5号筏。浮きフカセで。エサはオキアミとネリエ
だそうだ。42cmまで。1日中間断なくチヌ竿が大きく弧を描いていたようだ。

2018年5月9日水曜日

なっだこれは!!

今日の1号筏、数を数える気にもなりません。小型中型大型とアジです。近いうちにこんな日もあるかとは思っていたけど、意外と早く乗っ込みの最盛期に突入したようだ。最大は45cm。今日の松本のお二人さんは、天候も腕も運にも恵まれたようだね。
1日中好天の釣り日和でした。エサはサナギとコーン。


2018年5月6日日曜日

目に青葉山ホトトギス初黒鯛

予感が的中したようだ。今年もまた藤の花とともに乗っ込みのクロダイがやってきました
楽しい季節の始まりです。後は天候次第腕次第、運次第!!
特に1号筏は40cmを頭に10数枚、7号筏は35,37cm。エサはオキアミ、ボケ。
えさとりは中型のアジ。中には38センチの大型も。
いろいろあって箱名入り江の桟橋はまだ工事中だけど終了する頃には水族館前、屋根付き筏も順次釣れだすでしょう。

2018年5月5日土曜日

営業再開しました

再開初日は大しけでした。例によって春の嵐。
沖筏は11時で中止でした。釣果は7号筏でチンタサイズが4枚のほかは殆どなし。
山の藤の花は満開。もうそろそろ乗っ込みが始まるはずで天候にさえ恵まれれば
好釣果も期待できるかと思います。
困ったことといえば一週間の未使用筏がカモメの集合場所にされてしまって糞で真っ白。くっそ、怒り心頭です。
明日は良い日になりますように。

2018年5月2日水曜日

大変ご迷惑をお掛け致しております

28日母が逝去してから5日、葬儀場は使用するものの、家族親族総掛かりで4日間
ほんと田舎の葬儀は大変です。昨日本葬は終了しましたがいろいろと後始末がこれまた
大変です。親族が帰りやっと静かになった今になってどっと疲れがでてきました。
何から手を付けたらいいのか考えただけでも疲れるけど、気を取りなおして三日から
営業再開の旨を伝えたところ家族に猛反対されました。
申し訳ありませんがそんなこんなで、初七日が終了するまでということで
営業再開は5月五日からということでお願いします。
せっかくのゴールデンウイークを台無しにしてしまい本当にすみませんでした。


2018年4月28日土曜日

突然のお知らせで恐縮ですが

本日突然母親が亡くなりました。
予約のお客様には本当に申し訳ありませんがしばらくの間休業やむなきにいたりました。
本当にすみません。

2018年4月25日水曜日

お知らせ

1番船の出船の時間を5月1日以降も5時30分とします。
今までより少し余裕をもってお出かけください。


2018年4月23日月曜日

全筏準備完了しました。

なんとかやっと例年より2数館遅れで6基の筏準備完了しました。
後はクロダイ乗っ込みの時期を待つのみです。目安は箱名入り江の山々が薄紫の藤の花に染まるころ。

2018年4月22日日曜日

今年は意外と早いかも?

設置してから2回目の5号筏で46cmです。
今後に大いに期待できます。少し他よりは浅めで浮きフカセでもいけます。
今年は今のところ良型のアジが多くて昨日も一昨日も良い人は一人半日でクーラー満タンです。それに珍しくアイナメや美味しい大型のクチボソカレイなど魚種多彩で楽しめます。本格的なクロダイの乗っ込みには後少しばかり間があるかと思うけど時節はかならずやってきます。乞うご期待。

2018年4月21日土曜日

救命胴衣の着用について

遊漁船法の改正により救命胴衣の着用が義務化されました。
着用に際しては必ず法令に定められた規格にあった製品を着用してください。
お持ちでない方は船に常備してありますので乗船時に申し出てください。
違反した場合には最悪は船長の責任で半年間の営業停止が科せられます。
どうかご協力をお願いします。
安全に気を配り楽しい一日を過ごしてください。


2018年4月18日水曜日

また楽しい季節の始まりです

水族館前筏設置完了。天候次第だけど沖の新しいポイントに設置予定の5号筏も順調にいけば今週中には設置完了の予定。今日は月に1回あるかないかの絶好の釣り日和で松本の
お二人さんが楽しい釣りができたようだ。良型のアジにアイナメ、メバル、美味しいクチボソカレイと魚種多彩、おまけに初黒鯛37cmでした。新設の沖の1号筏でした。
これからが楽しみです。


2018年4月14日土曜日

北東の風波高し

沖筏一つ増えて3基、今期初乗りは朝から北東の風で後やや強くでおまけに寒気が南下して
寒く最悪の条件でした。3基の筏にお客さんが9人。釣果は、3号筏で40cm弱の真鯛が1に
アイナメ1と赤メバルが2匹。1号、7号筏は良型のアジが少々とカレイが一匹で全員
昼上りでした。もう少し時期尚早の感だけど、先日漁港の自分のふねの傍で40cm級の
黒鯛の姿も見られたので今後の天候次第では意外と早く期待が持てるかもね?
あと2度ほど水温が上がってくれるといいんだけど、別にあわてる必要もなくそのうちいやでも次節は到来するか!
大修理の5号筏も完成まじかで新しいポイントに設置完了ももうすぐです。
乞うご期待。

2018年4月10日火曜日

天候不順

ほんと天候には泣かされます。三日に一回数時間しか仕事にならん。今日は久しぶりに朝から数時間なんとかなったが五号筏を点検してみてびっくり。損傷の程度が思いのほか
激しくこりゃまたばらして組直しやむなしの状態でまた仕事が増えました。
もう大変です。天候次第だけど水族館前と屋根付き筏の準備完了の報告に至るまでにあと何日かかることやら?
とりあえず沖の1号筏、7号筏だけは100パーセント準備完了しました。
写真はその風景です。島の山桜も満開です。
だけどこの週末はまた荒れ模様らしい。





2018年4月7日土曜日

ただいま準備中

桜満開、例年よりも十日も早く今が盛りと咲いています。
筏の周辺の無人島の山桜も島一面に咲き誇りまさに春爛漫の感じで、まさに筏のシーズン到来の感ですが、この冬の海はシケ続きで筏の損傷が激しく、冬の漁が終了と同時に休む間もなく修復に取り掛かったものの如何せん海上の作業のことで天候次第風次第。
疲れた体に鞭打ってとりあえず全壊した1号筏を新造して一昨日に設置完了した。
現在使える筏は沖の1号、7号の2基だけ。水族館前、湾内屋根付きはまだ未設置。
もっとも今の時期設置しても時期的に無理でまったくアタリもないと思うけど。
沖の3号、5号筏は修復して今年は新しいポイントへの移動を考えています、こうご期待です。来週の週末までには沖の4基の筏だけでも準備完了と報告したいけどこれも天候次第風次第で何とも言えず、また毎日気象情報とにらめっこの日々の始まりです。
一日も早く全筏の準備完了の報告をできるように頑張ります。
また今年もよろしくお願いします。

2018年1月2日火曜日

謹賀新年

新年明けましておめでとう御座います
平成最後の新しい年を迎えるにあたり皆様にはいかがお過ごしでしょうか
こちらでは12月の後半に少しばかりの雪が積もりましたが今は雪もなく好天の穏やかな
新年を迎えることができました。
孫は来てよし行って良し。たった二人の孫だけど家の中は戦場のごとくでしたがそれも今日で終わりまたいつもの老人の二人暮らしのやけに静かな家に戻りました。
歳月流氷のごとし、昭和62年夏箱名の入り江に小さな筏を5基浮かべて開業してから早31年の歳月が一夜の夢のように過ぎ去って行きました。
40歳のバリバリの漁師だったのに今じゃ71の高齢者、あと四年で後期高齢者です。
それでも箱名の筏を好きで訪れてくれるお客さんがいる限りこれからは
あと一年、もう一年と体の続く限り頑張ろうと思っています。なのでまた今年もどうかよろしくお願い
申し上げます。
           平成30年元旦