2018年9月27日木曜日

いつまで続く災害列島!!

また台風です。予想ではまた我が故郷も直撃しそうな感じです。
なんか今年は台風の間隙を縫って仕事をしているって感じです。もういい加減にしてほしいけどこの商売をやっている限りなかなかこの温暖化の厳しい現実からは逃れられそうもないね。もっとも20数年前にも9月の週末4週連続台風なんてこともあったけど。
今回も筏のアンカーの補強等出来るだけのことはやったけど、後は運を天に任せて風が通りすぎるのを待つのみ。自然と勝負しても勝てるわけがないので。
ただ問題はやられても踏まれてもまたすぐに復活できた若かりし頃とは違っていつのまにか寄る年波で精神力が持つかどうかだわ!?
現在のところ台風さえなければ筏は好調です。数釣り、大型は丸貝。アオリイカも面白そう。良型の美味しいアジもよく釣れています。
写真は今日の7号筏で47cm。

2018年9月17日月曜日

暇つぶしに

今日の筏は午後三時で終了。
息子と二人で5時半までアオリイカで遊んでみた。写真はその釣果。
まだ型は小さめだけどけっこう楽しめました。これからどんどん大きくなって
月が変わるころにはタも網がいるようになるでしょう。
筏は今日は急潮の沖は不調だったものの釣りやすい屋根付き筏は好調だったらしい。
沖の筏も急潮が収まれば丸貝で40cm越えを!!

2018年9月12日水曜日

珍しい釣り日和

急潮をものともせずに丸貝で。良型を3枚。30cmから46cm。
写真は41cmと46cm。5号筏でした。焼き物サイズの数釣りならどこでやっても釣れます。外道のアジは相変わらず良型が釣れています。

2018年9月9日日曜日

筏の近況

昨日の天候は意外にも釣り日和。天気予報は見事に外れてくれました。
雨も、風も雷もなく、湾内に避難していた沖の筏も復帰することができた。
そのまま残してあった5号筏では1日中入れ食い状態で型は36cmまでとやや不満が残るけど2人で50枚以上。アケミ貝の丸貝も好調のようだ。
アオリイカが本格的に釣れだしたようだ。湾内の屋根付き筏でも釣れていた。慣れた人なら10ぱいくらいは釣れそう。まだサイズは小さいがこれから一雨ごとに成長して
後10日もすれば竿の先に心地よい魚信を送ってくれるでしょう。
頼みは今後の天候次第こればっかりはどうにもならない。
台風22号が発生した。あんまり発達しないでもらいたいが!?

2018年9月7日金曜日

いかだの近況

大雨、猛暑、台風、おまけに北海道では地震だ。
この日本列島この先どうなっていくのか!?ま、なるようにしかならないので考えたって
しかたないけどね。8月下旬から昨日まで1日も筏が稼働していません。
沖の筏2基はまだ箱名の入り江につないだまま。いつになったらもとへ戻せるのか?
2-3日中には何とかしたいとは思っているけど。天候次第風次第です。今日やっとエンジンの修理が完了しました。不思議なことに今日お客さんが約一名いるんですよ。
屋根付きでまだやってます。よっぽど断ろうかとも思ったんだけど、10日ばかりも乗っていないから試釣りでもやってもらおうと思って乗っていただきましたが13時現在まだやっています。明日は満員なんだけど、使える筏が3基だからね。
天気予報は大雨雷注意報で最悪。できることなら止めてほしいが多分来るでしょう!?
ま、台風情報と違って普通の天気予報は思ったほど悪くならない時もあるので
それに期待してみようと思うが。幸運を祈る!?

2018年9月5日水曜日

台風一過

筏のトイレの囲いが一個外れて流失、無くなってた。
沖の3号筏です。1号、7号筏は避難場所にて無事、何事もなかったかのように浮いています。水族館前、屋根付き筏も陸から見える限りでは無事のようだ。
暴風も雨も能登島は大騒ぎするほどのこともなかったようだ。白山が雨雲の防波堤になってくれたようだ。
一番の問題は船の故障、冷却水系統の故障でただいま修理中で部品の取り寄せ等に時間がかかって復旧にはまだ2-3日かかりそう。この週末に間に合うかどうか微妙!?
筏の被害は軽微で終わったものの台風シーズンはまだこれからです。
9月が苦月にならなきゃいいが!!