2016年11月17日木曜日

お知らせ

誠に勝手で申し訳ありませんが
一身上の都合により本日限りをもって今年の営業を終了せざるをえなくなりました。
本当にすみません。今年も度重なるご利用を頂き本当に有難うございました。
来年の春には必ず復活してまたお会いできることを楽しみにしております。
島の桜が満開のころにまた会いましょう。
有難うございました。

平成28年11月17日 フイッシング箱名船頭


2016年11月2日水曜日

お知らせ

営業時間の変更について
季節は巡りはや11月。夜明けが遅く日暮れがめっきり早くなりました。
季節に合わせて11月7日より時間を変更いたします。
1番船の出船は6時半、終了の時間は午後4時とさせていただきます。

2016年10月24日月曜日

お知らせ

11月1日火曜日都合により休業します。
筏の近況は?
そろそろ季節は晩秋だというのにここ能登島では目立った紅葉もなく、春みたいに三寒四温のような気候がつづいています。水温20度で例年と比べても2度近く高めに推移して、その影響かいまだにシマダイなどの高水温系の魚がはばをきかせている状態ですが、このところ沖筏の丸貝の
状況が好転のきざしありです。型も40cm級が混ざるようになってきています。特に1-2日空いた
筏が狙い目です。小型の数釣りは相変わらず好調で一日中楽しめます。
今シーズンも残すところ1っか月余りとなりましたが終了の日まで心置きなくお楽しみください。
11月は天気予報を十分に考慮して釣行をきめてください。無理は禁物。
あ、そうそう沖筏でアオリイカが釣れています。かなり慣れた人ならではの話ですが。
型も大きくなりました。試してみてはいかがでしょう!?

2016年10月6日木曜日

大山鳴動ネズミ一匹!

道端に柿の実がひとつ落ちていました。お陰様で大騒ぎするほどの強風は吹かず
能登半島においては殆ど被害はなかった模様です。当然のことながら我が7基の筏も
何事もなかったかのように悠然と浮いていました。
次の台風が来るまで、明日から三連休の間は心配無用でお客さんをお迎えすることができるかと思っています。明日の天気は晴れ、北東の風が多少吹くかもしれませんが問題ないかと思います
皆さんの幸運を祈る。

2016年10月5日水曜日

台風直撃!!

25年ぶりに台風が高い確率で直撃しそうです。少しでも勢力を弱めてくれないかと淡い期待を
抱いているがそれもかなわぬか!?おまけに今回は進行方向に向かってこっちは西側で
特に強い風の吹く位置になる。とても筏が無傷で済むとは思えない。
そこで7日ー10日までの連休に筏の予約をされているかたは台風が過ぎたら確認の電話を
入れてください。6日の朝にはわかりますのでお願いします。

船頭の台風情報でした。

2016年10月3日月曜日

アオリイカ

運と条件が整えば。今朝6時半から8時半までに自分一人の釣果です。
大中小入り混じって9杯でした。大は胴長25cm。今後の展望は台風18号の影響次第
台風一過で様相が一変の危険性も!?

2016年10月2日日曜日

またまた台風北上中

1週間毎に台風が発生しています。自然相手の商売をしている限りは避けては通れない道だけど
それにしてもうんざりです!!せめて俺のところは避けて行ってくれないかと虫の良いことを考えている。5日ごろが危ないらしい!?今回も運を天に任せよう。
ただ心配なのはせっかく3年ぶりに復活してきたアオリイカがいなくなるかもしれない危険性があるということ。今は昔、平成3年の台風19号ではそれまで毎年当たり前に釣れていたイカが台風一過、一匹もいなくなって3年間釣れなかったっことが続いた。ということです。
筏の近況は相変わらず可もなし不可もなしというところか、楽しむ人は楽しんでいます。
台風被害で営業休止にならなければ良いが!?
写真は今日の5号筏で赤と黒、黒は42cmと35cm、丸貝です。

2016年9月28日水曜日

お知らせ

渡船時間の変更について。
本格的な秋になり、夜明けの時間も遅くなってきました。
10月1日からは1番船の渡船時間を30分遅らせて
6時にします。
30分ゆっくりして来てください。
筏の近況は、相変わらず数釣りは楽しめますが大型は少ないようだ。
えさとりは主にシマダイ、最近カワハギもいるようだ。
エサ取り対策にはサナギが有効です。
これからの季節大型狙いは沖筏でアケミ貝の丸貝でやってみよう。

2016年9月24日土曜日

休業のお知らせ

都合により9月29日木曜日休業します。
今朝のイカ釣りはボウズ。思い切って沖へ遠征してみたが全く当たりなし。
どうも湾内のほうが良いみたいだ。

2016年9月23日金曜日

試釣り

アオリイカの試し釣りをしてみた。午後3時から2時間。まだ型は小さいが
イカは成長が早くてすぐ大きくなる。これからが楽しみです。

2016年9月20日火曜日

台風16号

9月20日19時30分現在関東方面にあって中心気圧992ヘクトパスカル。もはや台風というより
普通の低気圧のような気がするが、これがそうではなくて我が七尾北湾にとっては最悪の南岸低気圧というやつだ。今海は大しけ状態。はたして沖筏が明日の朝姿を留めていてくれるだろうか!?。まどっちにしたって今更なんにもできるわけもなく自然に任せるしかないが。
3基ばかりこの大しけに耐えて残ってくれるといいが!?苦しい時の神頼み、神様棚でも拝んで寝るか!!日頃神も仏も信じてもいないくせにね!?
台風の写真を撮ろうかと思ったがこれがなかなか難しく、堤防を乗り越えて打ち寄せる波と強風で
全然だめで諦めました。
あそうそう今日も筏のお客さんが二人いたんだわ。やはり長野県の人で屋根付き筏だけど台風が
最接近する時間の少し前、止めろというまでやっていきました。1日中雨の中2人とも裸足でゴム草履、勿論雨がっぱはなし。
この寒空に  凄い!!


2016年9月17日土曜日

やっぱり苦月です

この仕事30年もやってればほんといろんなことがあるけどやっぱり九月は苦月です。
テレビをつければ連日台風情報で気の休まるひまがない。この一か月間まともに仕事になる日は
何日あるのでしょうか? 一週間毎に台風の発生でまさに災害列島です。これも経済優先で人間の便利さと欲望ばかりを追及してきた結果が生み出した地球温暖化の影響でしょう。
それにしても今度の16号はまだ正確な進路予想は定まってはいないけど最悪列島縦断なんてことにもなりかねない。自然の脅威は止められない。いかにして被害を最小限にとどめるかなんだけど、これがなかなか厄介でなんにもやる気がない。筏がやられたらまた造ればいいや、しかし全部やられたらどうしよう!!なんて考えながら嵐が過ぎ去るの待つという感じです。
でも船がやられたらどうしようもないのでこればっかりは全力で守ります。
というわけでつまらない話に終始したけど、明るい話題もあります。写真は今日の5号筏で。
49,5センチ。旦那さんが釣りました。全体的には大型は少ないが数釣りは好調です。
嵐が去って筏が無事だったらまた遊びに来てください。


2016年9月1日木曜日

9月1日

朝晩めっきり涼しくなりました。迷走したブーメラン台風も東北、北海道に甚大な爪痕を残して去りましたが、運よく我が故郷の海や山には少しの被害も残さず避けて行ってくれました。
しかしまだ安心はできません。一難去ってまた一難、次の12号が発生して北上中です。
涼しくなって本格的な秋筏のシーズン到来ですが、その半面、台風も本格的なシーズンになります。この先釣行を考えるなら台風情報をまず一番に考慮してください。
とはいえ楽しさ半分悔しさ半分、悲喜こもごもの筏の釣行もいつのまにか月日は流れ今年も残すところ三か月弱になりました。
最近の筏の状態は可もなく不可もなくかな。写真は今日の屋根付き筏で44cmまで。全部丸貝だそうです。しかも写真のお客さんは初めての丸貝だそうです。
今日は他に沖の7号で40cm他、3号は朝から入れ食いで30cmまで28枚丸貝でも釣れたそうです。
お知らせですが 6日火曜日、20日火曜日は休業します。
来週の週明けは台風注意です。

2016年8月24日水曜日

黒鯛稚魚の放流をしました

例年どうり20000匹、能登島全体では約10万匹です。
早く大きくなーれです。

2016年8月22日月曜日

明日休みます

沖筏好調。丸貝で中、大型が連日上がり始めています。休み明けに期待。

2016年8月20日土曜日

お知らせ

いつのまにか蝉の声も遠ざかり、田んぼの稲も黄金色に輝きを増して、実るほどこうべをを垂れる稲穂かな。という感じで気が付けば夜明けの時間がずいぶんと遅くなりました。
そんなわけで
1番船の出船の時間を25日から30分遅らせて5時30分とします。
終了の時間は当分の間今までどうり午後5時です。
筏の状況は沖筏がこのところ好調で数釣り大型ともに期待できます。水族館前、屋根付き筏は
ここ2日間ほど一服状態。多分このところ連日の乗りすぎが原因でしょう。
気になる台風
20日現在3つの台風が日本列島をうかがっています。多分9号10号はやばいと思われるので
22日23日は渡船中止になる可能性が大です。
くれぐれも台風情報は十分確認して行動してください。
自分は筏の被害がないように祈るだけ。今年は春からついてないので!?

2016年8月18日木曜日

秋風吹いて

丸貝の季節になりました。これからは各筏どれに乗っても大型を狙うなら、イ貝、アケミ貝ともに
丸貝でやってみよう。写真は今日の1号筏で40センチ超。いずれもアケミ貝の丸貝です。
大潮の急潮の中でよくやりましたね。

2016年8月14日日曜日

残暑お見舞い申し上げます

立秋過ぎてもまだ厳しい暑さがつづいていますが皆さん体調管理には十分気を付けてください。
とはいえこの猛暑の中パラソルもささずに筏の上で頑張っている人もいますが!!
それでも山ではツクツクボウシのセミ
が鳴き、窓の外では秋虫のさえずりが心地よく聞こえるように
なって一歩一歩確実に季節は秋へと変わりつつあります。日本の四季は素晴らしい。
涼しくなったらいよいよ秋筏の本番です。最近の傾向は相変わらず小型の数釣りは釣り放題状態
だけど、釣り方を変えれば大型も連日釣れています。水族館前、屋根付きは特にお勧めですが
屋根付き筏は人気が高く8月21日まで予約で埋まっています。今後の予約はお早めにお願いします。沖の筏も釣り方次第、小さいのばっかりだというまえに大型を狙うなら釣り方を変えて勝負です
沖は3号筏あたりが狙い目か!?子供がおるということは親もおる。親がいなきゃ子もおらぬ!!




2016年8月7日日曜日

釣りすぎ!!

今日の7号筏、また2人で100枚だそうだ。すこし表現がオーバーにしてもそれぐらい釣れたと
いうことでしょう。団子釣りで、今日は30cmから35cmくらいも数枚混じったらしい。
未来の40cmはできるだけリリースしましょう。
この猛暑の中お疲れさんでした。

2016年8月4日木曜日

無欲の勝利!!

写真の美しい女性は決してモデルではありません。本人が釣りました。お見事。
今日の水族館前、48cmでした。えさはイ貝。小型の数釣りは依然好調。
暑さ対策は万全に。


2016年7月31日日曜日

涼しく快適な筏でやったね!!

屋根付き筏で52cm、丸貝です。各筏ぼつぼつ大型の気配が感じられるようになってきた。
小型の数釣りは相変わらず入れ食い状態がつづいています。

2016年7月30日土曜日

暑い日が続いています

筏の上でも今日も熱い戦いが!!続いていました。数はいっぱい釣れますがこのところ型が
もうひとつぱっとしないようだけど、写真のような釣果もないわけではありません。
3号筏で37cmと41cm、団子釣りです。数釣りは2日前7号筏で2人で100枚ちかく釣ったらしい。25cmまで。釣った魚はどうしたのかは聞いてないけど!?

2016年7月28日木曜日

夏は涼しい屋根付きがいちばん

昨日の釣果44cm他。今日は7号筏朝から好調、今のところ25cmくらいまでだが入れ食い状態
休憩用のパラソルを設置しました。屋根付き筏以外の人は暑さ対策を万全に。

2016年7月27日水曜日

2016年7月25日月曜日

筏の近況、暑中お見舞い申し上げます

梅雨も明け本格的な夏本番となりました。筏の近況はもっぱら数釣り、時々大型が混じりますが
数は少ない。数釣りのエサ取り対策にはサナギが有効です。小型なら入れ食いで釣れます。
外道にはそこそこの型のシマダイ、大型のサヨリ、グレ。
暑さ対策には十分に注意してください。これからの季節湾内の屋根付き筏が一番のお勧めで、数釣りも丸貝での大型狙いも楽しめます。大型の涼しい筏で筏釣りの醍醐味を味わってください。
予約はお早めに。
最近ここ数日間だが沖筏の怪物君が姿を現していないが、賞金首のお尋ね者になっておそれをなしたか!?

突然ですが明日は休業します。すみません。

2016年7月14日木曜日

挑戦してみませんか!!

懸賞金30000円。正体不明の怪物君です。体長推定80cm以上沖の筏の周辺を住処にしていて
昨年までは年に数回程度
しか現れなかったのが今年は連日現れて釣り人を驚かしています。自分の予想では多分大型の
コブダイ、それも80cmを超えている。80cmなら今から十数年前に筏竿にて20分の格闘の末に
仕留めたお客さんがいたけど今回はそれを超える大物に違いない。
もし釣りあげることができたら水族館へ寄付したいね。エサはアケミ貝の丸貝を特に好んで食べるらしいが先日は浮き釣りの餌にも食いついてきたようだ。
なんとか正体を確認したいもんだが!!

2016年7月8日金曜日

筏の近況

水族館前、屋根付きは依然好調。しばらく不調をかこっていた沖筏もようやく本来の姿にもどりつつあります。数釣り大型ともに期待できるようになってきました。大型は丸貝で。
写真は今日の屋根付き筏で一人分の釣果で40cm他2桁です。これからは天候次第風次第。
明日の天候は釣り日和にはならないようです。予約を頂いてるお客さんはそれなりの準備を
お願いします。

2016年7月5日火曜日

ついうっかり!!

昨日の筏を書くのを忘れていた。
水族館前の筏でした。好不調の波の激しい筏だだけどこのところけっこう楽しめてるようだ。
今日はお客さんはなしです。

2016年7月4日月曜日

昨日も長野今日も長野県

今日は安曇野だって。ほんと長野の人には驚かされます。コンビニの雨合羽が売り切れでなかったそうで朝から雨の中、せめて傘でもと持たせてあげたもののそんなに強雨でわないにしろ一日中雨、心配になって午後3時ころ陸から様子見、なんと傘もささず半袖一枚、寒い山で育った人は平気なんですね。着替えを持っていて温泉入って行くというから納得したけど、雨の中最終便までお疲れさん。
33cm、40cm弱他チンタ。エサはオキアミ、コーンなどでした。
釣り方帰ればもっと大型も釣れたかもね!?

2016年6月29日水曜日

水族館前と屋根付き筏は

これからの季節台風の日以外は毎日釣り日和。写真は今日の水族館前で33,43,45cm。
他25cm級が小型の丸貝で入れ食いだったそうです。今日で連続一週間乗りっぱなしの屋根付き筏も43cm他小型も多くこれも一日十分たのしめたようだ。

2016年6月27日月曜日

休業のお知らせ

6月30日木曜日都合により休業します。
5日連続休みなく乗っているけど今日も屋根付きは丸貝、数釣りともに楽しめたようだ。
まだ明日もあさっても乗る予定だがそろそろ1-2日休ませたほうが良いみたいだけどね。
人間も筏も休養が必要です。

2016年6月26日日曜日

今日で4日であと2日

だそうです。長野県の2人連れのお客さんのことです。連続一週間。この仕事もう30年になるけど
こんなお客さんは前代未聞初めてです。よほど筏釣りの魅力に取りつかれてしまったか!?
ま筏の船頭としては有り難いことですが。それにしてもタフですね!!
今日の釣果は7号筏で35cmから40cm弱までが2-3枚えさは丸貝。小型のチンタの魚影は濃いらしい。他は屋根付きで47cm、これも丸貝で。屋根付き筏もエサ取りが小型のチンタらしい。
いろいろ魚影が濃いということは海に元気があるということです。
また明日も楽しみましょう。

2016年6月23日木曜日

筏の近況

全体的には好調とは言えないが、まぼちぼちというところか。ムラの激しい水族館前は相変わらず
好不調を繰り返していて運が良ければという状態。一番好調なのは屋根付きで様子を見ていると
とにかく魚影が濃いようだ。当然エサ取りも多く、団子釣りは非常に難しそうだ。
コーンとサナギなどはある程度のエサ取り対策には効果がありそうだけど、一番効果的なのは
丸貝で大型狙い。ちなみに今日の釣果は40cm超が二枚に30cm台が二枚。
急潮さえなければ沖の7号、3号、5号筏も狙い目。カレイは少なくなってアジはその日その日の
日替わりです。
水族館前の筏は途中上りは絶対だめ、時間切れまであきらめずに粘ってみよう。


2016年6月12日日曜日

クーラーもいっぱいです

水族館前最大49cmクーラーも良型のカレイやチンタでにぎやかです。
楽しくなってきました。


2016年6月11日土曜日

筏の近況

屋根付き筏最近好調。今日は35cmから42cmが3枚丸貝で。数釣りでチンタも楽しめますが数は不明。水族館前はムラはあるけど思わぬ好釣果に恵まれることも。今日はチンタが9枚に良型のマコガレイが8枚。沖筏もチンタだけどこのところ急潮で苦戦。
船頭のアドバイス。たとえ筏一基に相乗りでも好調な筏に乗るべきです。
特に屋根付きの大型筏は6人乗っても何の問題もありません。

2016年6月9日木曜日

休業日のお知らせ

6月14日火曜日休業します。
写真は今日の屋根付き筏での釣果45cmです。産卵が終わってずいぶんスマート!!になりましたね。これから当分の間は食べるにはせいぜい20cm台までにしといたほうが良さそうです。
それとお客さんに一つお願いがあります。
いつも乗船名簿の記入にご協力いただき有難うございます。記入ついでといってはなんですが
今度から年齢の記入もお願いしたいと思いますのでご迷惑でしょうがなんとかよろしくお願いします
これは規則ですので当局から指摘されたしだいです。

2016年6月2日木曜日

カレイが数十枚

だそうです。今日の水族館前の筏で、正確な数はあえて聞かなかったけど。でクロダイは1枚。
エサはアケミ貝の半貝で団子釣り。9時から乗船して16時まで。アケミ貝を使うなら丸貝でやってみたらもっとクロダイが釣れたかもね? 船頭の感想でした。

2016年6月1日水曜日

皆さんお久しぶりです!!

最近さしたる釣果もなくブログの更新するにもネタもないという状況がつづいていて皆さんも
さぞいらいらしていたことだろうと思います。すみません。やっとお知らせできるような状況に
なってきたみたいです。今日の釣果は水族館前50cm他25cmから30cm強までが8枚。えさは全部丸貝。
屋根付き筏は40,48cm他手のひらサイズから30cmまで10枚以上。エサはオキアミ、コーン
一部丸貝。両筏ともどうやら少し早めにシーズン到来のようです。まあこの仕事30年近くやっても
明日のことはわからない、明日はどうだろか?


2016年5月23日月曜日

突然ですが

誠に申し訳ありませんが都合により24日火曜日25日水曜日連休することになりました。
すみません。

2016年5月22日日曜日

筏の近況

ちょっと乗りすぎ。オープン以来一日も休まず釣れ続けた7号筏もさすがにお疲れのようで
今日はクロダイは今年初のボウズでカレイが30枚釣れたそうだ。5号筏で30cm台が3枚で
大型のバラシが1回。沖の筏も船頭も疲れ気味でそろそろ2-3日の休養が必要のようだが
例年より2週間ほど早く屋根付き筏が面白くなってきたようだ。今日は小型が5-6枚だったようだけど、丸貝で1日じっくりやれれば思わぬ好釣果も期待できそうな雰囲気がある。
これからに期待。団子釣りは各種エサ取りの猛攻に注意だけど!!

2016年5月18日水曜日

好調7号筏

好調を持続7号筏だけど2-3日空けた他の筏もそろそろ狙い目かも。
写真は今日の釣果、40cmまで一人で。

休業のお知らせ
5月25日水曜日は都合により休業します。

2016年5月16日月曜日

本領発揮!!

自信をもって設置した新7号筏が、遅まきながら本領を発揮してきたか?
最大47cm、手のひらサイズは8枚リリースしたそうだ。型も数も楽しめる時期が到来したようだ。
後は風次第か。

2016年5月15日日曜日

釣り日和

久しぶりの釣り日和、筏釣りで好釣果を得るには好天になることが一番の条件です。
今日はその条件に恵まれました。写真は7号筏と5号筏で、今年初の50センチ超、54センチは
5ごういかだでした。17日火曜日の天気予報は全国的に大荒れの予報。釣行を計画している方は
一考を。待てば海路の日和あり。


2016年5月14日土曜日

たまにはこんなことも!!

浮きフカセです。最大46センチ、ほとんどが40センチ以上二人で26枚です。
半日。

2016年5月12日木曜日

五月晴れ

午後急に北東の風波高し。各筏2-3枚で最大40センチまで。水族館前では40センチ弱が2枚で
カレイが14枚。マコガレイでたいへん美味しいカレイでした。

2016年5月11日水曜日

今日も強風と雨の中で

屋根付き筏の今年初釣果です。30センチー40センチまで3枚です。今年も始まりました。
これから大型に期待です。予約の際は天気予報に注意、風が一番の強敵です。

2016年5月9日月曜日

2日連続釣り日和

連休が終わったとたんに2日連続釣り日和です。ほんとままならない天候には泣かされますね写真は2号筏で35センチまで6枚です。一番の大物はタも入れ寸前にバラシだったそうで、残念でした。アケミ貝の丸貝でもアタリがあったらしい。


2016年5月6日金曜日

釣り日和

連休前半から荒れに荒れ狂った低気圧も去り今日は予想どうりの釣り日和。
昨日のお客さんに明日はお客さんが一組しかいないからきっと穏やかなつりびよりになる。
ほんと言ったとうり絶好の釣り日和になりました。天候だけはどうにもなりませんね。
写真は1号筏で40センチまで。天候次第ですが春のクロダイ釣りはどこかの先生の言葉を借りれば今やらなきゃいつやるの。という季節に突入しました。これからの1っか月、数、型ともに大いに
期待できます。魚影は濃くお客は少ない。明日の天候は悪くお勧めできないが、8日、日曜日は
天候も良さそうだけど、連休の後遺症か今のところ予約はたったの2人。
狙い目です。

2016年5月5日木曜日

沖筏好調

本日もまた強風警報です。午前10時でやむなく終了。8時半までの勝負でしたが、2,3,5号筏で
まさに乗っ込みサイズの良型が2-3枚。今後に大いに期待が持てます。写真は5号筏で。
風さえ収まればまだまだ釣れます。好天に期待。

2016年5月4日水曜日

黒鯛乗っ込み本番!!

山は桜から藤の花に変わり紫色に染まりつつあります。いよいよ筏のクロダイもノッコミ本番の季節を迎えたようだ。問題は連日吹き荒れるこの強風。昨日は他の地方に比べて目の前のわが北湾の海はエアーポケットに入ったように1日問題なく奇跡的に釣りができました。
写真は2号筏での釣果です。奥さんが3枚釣りました。40センチー44センチ。エサはコーンとオキアミ。今後の展望はいずれの筏も風次第。明日も収まる気配がないですね!?

2016年5月3日火曜日

2016年5月2日月曜日

天候不順

これもまた地球温暖化の影響なのか。最近日本海で発生する低気圧はかならずといっていいほど
急速に発達します。明日もその例にもれず朝から荒れ模様。途中で中止した昨日の二の舞になりそうな気配です。明日の釣行を計画されている方は十分に考えて行動してください。
船頭の考えでは天気図の気圧配置を見る限り沖いかだはまず無理かと思います。
まだシーズンは始まったばかり。中止する勇気も肝要です。
待てば海路の日和ありです。   船頭の忠告

2016年5月1日日曜日

大変ながらくご無沙汰しました

パソコンの不具合で送信ができませんでしたが、今新しいパソコンで送信できています。これからは逐一状況を送信できます。楽しい話題を送信できるとよいですがま、お楽しみに!!
ちなみに今日の筏は強風と高波で最悪。午前中に船頭の判断で撤収のうきめにあいました。
お客さんには残念な結果になりましたが命あっての物種です。待てば海路の日和あり。
釣りはいつでもできます。それで今日のクロダイの釣果は7号、1号筏で合計4枚サイズは不明。
写真は今年の写真で今日のテスト用です。