本当のところ現在の料金は何人かのお客さんの勧めで自分の本意ではなかったものの
1000円もの値上げになってしまいました。
でもやっぱりお客さんにすれば1000円のプラスは痛いと思います。
現にそのお客さんはその後来てはいないとおもいます。
自分の情けないところはすぐ他人の流言飛語を信じること、これでいつも失敗ばかりです。
石川県能登で始めて筏釣りを起業した時は2000円だったと思う。
その後さすがにこれでは安すぎると、なぜかというと魚が釣れすぎると思うほどに
釣れたからです。それで3000円に1000円だけ値上げさせてもらいました。
これで値上げをする気はなかったもののまたも流言飛語に惑わされ1000円の値上げです
魚にも生きる都合があります。
だから人間の勝手な都合に合わせるわけにはいきません。値上げしたからと言って
釣れる魚が増えるわけでもありません。
それで今回は船頭の考えで1000円の値下げを決めました。
どう考えても4000円は高すぎる、自分が考えた3000円が一番妥当な金額です
明日からは元の3000円に戻します。
昭和の時代に起業してあっという間にやがて40年よく頑張ってきたな_と思うけど
後、もう少しがんばってみようと思う。我儘な年寄りを支えてくださいお願いします。